御笠まちづくり振興会では、農産物生産者と消費者を結ぶイベントを開催します。 市内で一番早く収穫された棚田米「宝満の里」は、とてもおいしいと評判です。 〇日 時 9月23日(土)、10時~ 〇内 容 新米・新鮮野菜 …続きを読む

第83回筑紫野市祭 「二日市温泉と天拝山観月会」
第83回筑紫野市祭「二日市温泉と天拝山観月会が開催されます。 ◆日時 平成29年10月6日(金) (18時~21時) ※雨天の場合は翌日に延期します。 ◆場所 天拝山・天拝山歴史自然公園など ◆内容 ▽市内中学 …続きを読む

第45回天拝山ロードレース大会
第45回天拝山ロードレース大会出場者を募集します。 ◆日 時 平成29年11月26日(日)、9時開会 【雨天決行】 (1周2.5km 天拝湖周回コース) ◆場 所 《開会式・閉会式》 筑紫野市総合公園(市内山 …続きを読む

つくしカルチャーフェスティバル2017
私たちが愛する悠久の歴史や豊かな自然を有する魅力ある筑紫地区を もっと沢山の人に好きになってもらいたい!そのような想いから、 第2回目となる「つくしカルチャーフェスティバル2017」を開催致します。 筑紫地区にある悠久の …続きを読む

二日市八幡宮 大祓式・夏越祭(茅輪くぐり)
7月31日(月) ◎神事 午後6時 ◎茅輪くぐり お祓い・・・午後6時~午後9時30分 ◎奉納行事 舞踊・・・午後7時30分より境内於 ◎御神木(公孫樹)燈明灯し 『八幡燈明』・・・午後7時30分より

「環境指標の森 自然観察会in竜岩自然の家」を開催します!
市では、自然環境の要となる場所を「環境指標の森」に設定しています。 ご家族で自然観察をしながら、昆虫や植物などの生きものを探してみませんか? 〇日時 9月9日(土)、9時30分~13時 ※雨天時は中止。その …続きを読む

「西都大宰府への道」関連講座を行います
夏の企画展の理解を深めていただくため、講座を開催します。 企画展の主要なテーマである古代大宰府に関することをはじめ、 古代大宰府の機関の一つである「鴻臚館」(こうろかん)の 調査成果を中心に、その歴史的意義を紹介します。 …続きを読む

第20回記念宝満川カヌー大会in美咲
~川との共生を求めて~ 日時 2017年9月24日(日) 午前8時30分(小雨決行 悪天候中止) 場所 筑紫野市美咲 宝満川河川敷(士島橋上流側) 競技種目 ▽1人乗りカヌータイムレース …続きを読む