(古代都市 大宰府)をテーマとした夏の企画展を開催します。 奈良時代の『続日本紀』に、「この府は人物殷繁(いんぱん)にして、天下の一都会なり。」 と記された西都(大宰府)。北端の(大宰府政庁)を中心に、南北に(朱雀大路) …続きを読む

五郎山古墳館 夏休み装飾古墳アート
今年も五郎山古墳館で、夏休み装飾古墳アートを行います。 装飾古墳アートは、さまざまな文様が描かれている五郎山古墳の壁画にちなんで。 実際に石に描いてみる体験イベントです。壁画のぬり絵やはり絵のほか、ストローを 使った管玉 …続きを読む

お絵かき&打ち水大作戦inちくしの
生涯学習センター前広場にチョークでお絵かき。その後、水をまいて(打ち水して)、 絵を消し、気温も下げようというエコ活動です。(事前申し込み不要) ◆日時 8月3日(木)11時~12時30分(予定) ※雨天時は翌日8月 …続きを読む

大31回御前湯うし湯まつり
土用丑の日に、御前湯うし湯まつりを開催します。 抽選会などを行いますので、ぜひご来場ください。 日時 7月25日(火) 9時~(くじがなくなった時点で抽選会は終了) 場所 武蔵財産区営御前湯(市内湯町2―4―12 …続きを読む

「宝満川カヌー教室」参加者募集
毎年好評の「宝満川カヌー大会in美咲」。 今年は9月24日(日)の開催予定で、ただいま準備中です。 大会本番に向けて宝満川で「宝満川カヌー教室」を開催しますので、 大会出場希望者やカヌーに興味がある人は、ぜひご参加くださ …続きを読む

「パープルプラザフェスタ」のボランティア募集!
10月開催の「パープルプラザフェスタ」で、ボランティアバンクが行う 体験コーナーのボランティアを募集します。 来場者に工作・遊び方の指導やその手伝いをしてみませんか? ◆活動日(パープルプラザフェスタ開催日) 10月 …続きを読む

ファミリーコンサート「おんがくピクニック」
鳥の声、山や花の曲ってどんな音楽? 楽器紹介や指揮体験、音楽に参加するコーナーもあります! 小さな子どもも入場できます。 日時 7月2日(日) ▽午前の部 10時30分開場、11時開演 ▽午後の部 …続きを読む